2017年07月28日

南あわじ 住んでみたらこんなトコ【移住体験バスツアー】

はじめまして

2017年1月 東大阪市から南あわじ市へ移住し半年あまり。。。
穏やかでゆるりとした島独特の時間軸に慣れず、
淡路島ではまだアウェー感満載な 岩本幸代と申します。


ここ淡路島の魅力を、世界一せっかちな「大阪のおばちゃん」目線で
発信したいと思っています。どうぞ、宜しくお願いします。




さてみなさん、ご存知でしたか? 淡路島には3つの市があることを。
(私は・・・知りませんでした・・・)
南あわじ市は兵庫県最南端、淡路島の一番下に位置します。
「映画観に行こう!」「ケンタッキー食べたい!」と思ったら、
神戸に出るより断然近い、徳島へ遊びに行きます 笑!


そんな南あわじ市が、移住を検討している方を対象に
【7/16 暮らしの体験ツアー】を開催しました。


・過去に南あわじを訪れたことがある
・南あわじの農業を知りたい
・南あわじの食材を使ったカフェを開業したい
・国の政策である地域おこし協力隊に興味がある


さまざまな思いで集まった参加者は、
主に京阪神地区にお住いの20代〜70代の男女19名。
お天気にも恵まれ、参加者を乗せたバスは南あわじ市役所を出発しました。


iwa4.jpg


2015年4月に完成した新庁舎!!!
道路にどーんとそびえ立つ看板はもちろん、
いたるところに日本三大瓦であり南あわじの特産品である
「淡路瓦」が使われています。


出発してしばらくすると、「ほら、見てみて、むき玉ねぎ募集やて」
「さっきからこんな求人、めっちゃ多いやん」と話されているのが聞こえました。


そう!!そうなんです!!!


私も移住したての頃「玉ねぎ作業員募集」の張り紙
めちゃくちゃ多いやーん、玉ねぎをどうするんー?と思ってました!

玉ねぎの島、淡路島ならではの求人ですね。




最初に向かったのは、南あわじ市の中で比較的移住者が多いとされる阿万地区に、
2016年11月オープンした kitchen&pension AMA TERRASSE 


iwa2.jpg


先輩移住者との交流会は、楽しくためになる話題ばかりで、終始和やかな雰囲気でした。


交流会2.JPG


・地域行事、多いよ〜
・プライベートは近所の共有事項 ww でもそれが地域の防犯につながってます!
・車の運転は必須!でも時々、野生どうぶつ事故発生するかも・・・
・はじめてできた友達は、なんと69歳のおばあちゃん w


移住するにあたり転職することになった先輩移住者は、
住宅ローンを組むのに苦労したとおっしゃっていたのですが、
それを聞いた参加者から「リフォームローンは必要なかったのか?」
と質問が・・・


なるほど〜!
田舎に移住するイコール古民家で暮らす、そう言うイメージを持たれている人が多いのか〜

実に意外な質問でしたが、なんとなく納得 。。。


交流会のあとは、みなさんお待ちかねのランチタイム /
私は、淡路島カレーをいただきました。


iwa8.jpg


1人前に1個使用する淡路島の玉ねぎ
丁寧に炊いた鶏ガラスープと香味野菜のスープ
16種類以上のスパイス、と美味しいヒミツがてんこ盛りの淡路島カレー!
もちろん完食!ごちそうさまでした!




その後、バスは田舎道からのどかな田園地帯を抜け、
空き家バンクに登録されている住宅へ 。。。


iwa10.jpg


広々した土地で家庭菜園するも良し、趣味のアトリエを建てるも良し・・・
自由な発想で自分らしい暮らしができそうなこの住宅は、
いくつかの助成金を受けることができ、
1000万円以下で購入することが可能とのこと・・・


iwa9.jpg



あたり一面田んぼなので、夜は必然的にカエルの合唱を
お楽しみいただくことになります ♫ ♫ ♫




次に南あわじのシンボル!!!パワースポットとされる、
おのころじま神社へ行きました。


縁結びや安産の神様・・・と言うことで?
いや、もしかしたらEXILEのメンバーが以前ここを訪れたから・・・?
この日も観光客と思われる女子が、たくさんお参りに来ていました。


iwa1.jpg

iwa5.jpg



ん????  杉良太郎農園と書かれた玉ねぎが売られている。
杉良太郎って、あの、杉良太郎?
(人生で、こんなに杉良太郎って書いたのはじめてや・・・(^^;; )



iwa6.jpg



さあ、いよいよツアー最後の目的地
南あわじ市倭文(しとおり)にある、株式会社A&H Farm へ向かいます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・
代々、淡路島で農家をしているヒシイケ家。
「ひょうご安心ブランド」であるA&H Farmのたまねぎを使い、
生産から加工販売まで一貫して行っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・


明石市から移住し、A&H Farmの社員として農業に勤しんでおられる
大田さんの熱い想いは、みなさんの心にグッと響いたようで、
積極的に質疑応答されていました。


『 農業をすることで体力的なしんどさはあるけれど、
都会で働いていた時に感じた精神的なしんどさの方が辛かった。
太陽の下で健康的に働くことは自分に合っている 』


うん、私もそう思います。人間にも光合成が必要って 。。。


このあと、2人1組で玉ねぎが入ったコンテナに向き合って座り、
用意された玉ねぎの葉っぱと根っこをチョキチョキ 。。。


iwa7.jpg


簡単そうですが、根っこ部分は一度でスパッと切れないことがあり、
意外と悪戦苦闘のみなさん。


作業が終わる頃、A&H Farmさんのご好意で、
よく冷えたあまーいスイカをいただきました!


うーん、農作業のあとのスイカはうまいっ!!!→ 私は作業していませんが (^_^;)




体験ツアーのすべての工程が終わり、集合写真をパチリ / 
みなさん、お疲れ様でした!


集合写真2.JPG




南あわじ市役所まで戻るバスの車内で、
少しだけ私の移住に至った経緯などをお話しさせていただきました。


・そもそも移住や田舎暮らしには、興味がなかったこと
・たまたま大好きなハワイを表現できる素敵な家が南あわじにあり、
これを手に入れなければ一生後悔すると思ったこと


移住のきっかけは、何の計画性もない実に突発的なものでした (^ ^)


でも実際に住んでみたら


・大好きな海を感じながら生活できている
・土の匂いに生きてることを実感する
・思わず深呼吸したくなる澄んだ空気がいちばんのご馳走だと知る
・ただボーッと夕日を眺めることでちっぽけなことがどうでもよくなった


これまでは想像もできなかった、
なんとも幸せで贅沢な暮らしをしていることに気づき、
今、あの時の決断は間違っていなかったんだと言い切れる自分がいます。


移住に対する考え方はいろいろありますが、
この体験ツアーが、参加されたみなさんの一歩踏み出すきっかけになればいいな・・・




まだまだ新米移住者の私にとっても、
この体験ツアーは有意義で実りあるものになりました!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19歳まで大阪府寝屋川市の実家で自由気ままに暮らし
20歳で結婚して東大阪市に新居を構え息子3人の子育てを存分にenjoyし
48歳になった2017年、夫+17歳の愛犬と淡路島に移住しました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

sachiyo iwamoto




自然豊かな淡路島で暮らそう
田舎暮らしに少しでも興味のある方、気軽にご相談ください

「あわじ暮らし総合相談窓口」HPは こちら

posted by awajigurashi at 22:35| Comment(2) | TrackBack(0) | イベント報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
sachiyo iwamotoさんの淡路への想いに
とても共感します。
移住を考えている私の参考になりました。

特に、以下のコメントはまさに今の私の
気持ちです!

>移住のきっかけは、何の計画性もない実に突発的なものでした (^ ^)

>でも実際に住んでみたら…
>これまでは想像もできなかった、
なんとも幸せで贅沢な暮らしをしていることに気づき、
今、あの時の決断は間違っていなかったんだと言い切れる自分がいます。

私もそういう想いに至ると確信できますが
人それぞれ、条件が違うのは当たり前ですが
単身者です。
しかも、シニアのシングルです。
若い友達は、結構いるほうだと思います。
コミニュケーション能力もあるほうだと
思っています。

でも、今は期待と不安の思案状態です。
色々、ご意見を参考にさせて頂きます。

9月には東京から「お試し移住」で
淡路に渡ろうと思っているところです。
Posted by ヨシカワ ヤスコ at 2017年08月10日 09:44
ヨシカワヤスコさま

コメントありがとうございます。

主人は今月63歳になりましたが、
こちらの方に言わせると、63はまだ若造だそうです(^ ^)
私のバイト先では、アラ還過ぎのおばさまがたくさん働いていますし、
この辺のおばあちゃん達は、畑や田んぼや・・・と皆元気なので、
すぐに仲良しさんできますよ!

東京と淡路島との違いはたくさんあると思いますが、
せっかくなのでそんなことも楽しみに変え、
大いに淡路島ライフを満喫してください(^ ^)
Posted by イワモト サチヨ at 2017年09月06日 20:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック