2017年01月21日

淡路島の南岸にオープン「AMA TERRASSE」

こんにちは。
今年も「淡路島の魅力」を伝えていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

年始めとして紹介するのは、淡路島の南岸に昨年11月にオープンした
AMA TERRASSE(アマテラス)です。

CIMG5084.JPG

自動車で阿万を走っていると何とも大きなコンテナハウスのような感じの建物が
見えます。
いったい何があるのか、この写真だけを見ればまったくわからないのですが、
玄関に置かれている自転車を見れば納得です。
そうここはロードバイクサポーターズをしているキッチン&ペンションなのです。

CIMG5085.JPG


早速玄関を入ってみましょう。

CIMG5074.JPG


ここにもサイクリング用バイクが置かれています。
すっきりとした店内に、おしゃれに配置されていました。

CIMG5099.JPG


このお店を切り盛りしている奥様の出田洋子さん。
ご覧のとおり明るい笑顔で迎えてくれました。
彼女は名古屋出身の〇〇歳。
2001年4月にご主人と結婚され、淡路島に移住。
かねてから、ケーキやパン作りが大好きということで、それを活かし
お店で数々の品を出されています。

CIMG5086.JPG

これがそのパン。
塩パン、くるみパンなどなど。
お客様からの注文に応じてくださるそうですよ。
それにしてもいい匂いがお店に広がっていました。

CIMG5101.JPG

女子になくてはならないスイーツ。
甘〜い匂いがたまりませんね(#^^#)

CIMG5092.JPG

本日私がいただいたのは、特製カレーです。
淡路島産のお米とプリプリのエビフライ、そして何より淡路島産のたまねぎを
使ったカレー。
文句なしの「淡路島カレー」ですね。
美味しくいただきました

CIMG5096.JPG

ちょうど近所の子供たちがランチに。
地元の子供会の方々も利用しているそう。
これもお店の方と地域とのお付き合いの現れですね。

CIMG5079.JPG

CIMG5081.JPG

ペンション棟は、4名用が2室、2名用が3室の計5室。
広い中庭ではバーベキューができそう。
お天気も良く、青空を独り占めっ!と思いっきり贅沢!
本当に素敵な場所ですね。

CIMG5078.JPG


全室2段ベッド。
淡路島の南を満喫する基地として活用できそうですね。
例えば、近くにある阿万(あま)海岸。
ここから徒歩7〜8分程度。
ゆっくりと島の雰囲気を味わいながらお散歩して、
そこで開放感いっぱいの海岸に到着。
う〜ん、想像するだけで幸せな気分
夏場には夜の海岸でウミホタルも見ることができるそうですよ!


また、近隣にある灘黒岩水仙郷もいかがですか?
この季節咲き誇っていて、水仙のいい香りがしていますよ。

土生(はぶ)の港からは、沼島(ぬしま)行の船も発着していますし、
少し足を伸ばせば淡路島モンキーセンターのお猿さんたちにも会えます。

CIMG5083.JPG


ご主人こだわりの「淡路瓦」を使った標識。
これまたおしゃれです。

地域の方と密着しながら、淡路島を盛り上げていきたいという気持ちの
現れですね。

さて、このAMA TERRASSEという名前。
阿万にあるテラスという意味はお分かりですね。
実はもう一つ意味が込められているのです。
国生みの島・淡路島にふさわしく、天照大神(あまてらすおおみかみ)のイメージなんだそうです。

これからのAMA TERRASSE
地域を巻き込んで淡路を盛り上げてくれることでしょう。
ぜひ一度訪れてみてくださいね。
お出かけの時は連絡を入れてみてください。
                    
==========================
AMA TERRASSE(アマテラス)
 🏣656-0543 南あわじ市阿万塩屋町565-2
 п@090-1902-5800
==========================

淡路ちゃんでした。

posted by awajigurashi at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 淡路の施設 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。