洲本市五色町都志で「Studio日々‐nichinichi-」を主宰していらっしゃる
ココロとカラダのポテンシャルトレーナーおおにしくみさん

大阪生まれで大阪育ちの彼女は、
小さなときから、家族で淡路島に遊びに来ていました。
須磨海岸などと違い、島の海は素晴らしい魅力があり
ずっと島暮らしに憧れていたといいます。
そんな折、調理師専門学校でご主人と運命的な出会いをします。
入学時の自己紹介で
「淡路島から来ました・・・」という一言で
ピーンときた
実家が漁師のご主人のおかげで、調理実習の時には島からドッサリ新鮮な魚が届いたそうな
一般的な状況としては農家の嫁よりも、さらに漁師の嫁になる人が少ない淡路島。
でも、くみさんは、「海が近くにあるので素敵」といいます
自身のHPでも「漁師の妻」というプロフィールで紹介。
約9年間、専業主婦をしていた彼女ですが、
地域活動でスポーツ21事業に加入したことから道が開けていきました。
エアロビクスの養成講座で資格を取り、大会に出るほどになっていきます。
ヨガの研修で大阪に出向いた時には、偶然にパステルアート教室が開催されていて
その魅力にハマった彼女は、明石の教室に通い資格を取得。
公民館などで出前事業をしていた彼女ですが、
これまた、棚からぼた餅というタイミングでご主人の実家近くで安価な土地を取得。
家族の理解もあり、自宅兼スタジオを新築。


玄関ドアの透かしが何ともオシャレじゃありませんか!

さりげなく飾られたオブジェにも彼女のセンスが・・・

「思考よりも現実のほうが速かった」
彼女の話を聞いていると、この人は何かを持ってる!
と感じてしまうほどの不思議なパワーを受けます。
そんな彼女ですが、小さいときから肥満児で辛い経験をしてきたといいます。
「運動神経がなくてもエアロビクスなら楽しめるんです」
専業主婦時代より、15kも減量したといいいます。
「パステルアートなら絵が得意でない私でも描ける」
技術を取得するには、どうしても島外に出向かなければいけない島の環境を少しでも変えたい!
運動する楽しさや、自由に絵を書く楽しさを広めたい!
大好きな淡路島で、地元の方々の喜ぶ顔がみたいとの思いでスタジオ開設。
その輪が徐々に広がって、レッスン日がどんどん増えているという現実の速さ。
「淡路島には、都会とは違う世界感がり、
自分の世界を築き根を下ろせる土壌がある」
と、彼女は言います。
「Studio日々‐nichinichi-」のHPは⇒http://nichi-09.com/
今回、地元とのご縁で始めての展示会を開催することになりました
「パステル和アートの展示会&体験会」
期間:6月1日(金)〜6月30日(土)
場所:ゆめカフェ・宙おおぞら (洲本市中川原町中川原92−1)


今回はアート展示の他、原画の販売、体験会も開催します。
お子様からご年配の方まで幅広く、絵が苦手な方でも得意な方でも楽しんで頂けます。
短時間で完成し、その日のうちにお家に飾って頂けます。
パステル和アートが実際に描ける体験会(体験料 500円)は
6/2(土)、6/9(土)、6/23(土)、6/30(土)
時間 13時〜17時
詳しくは、下記ページをご覧ください↓
http://awajifan.blog65.fc2.com/
ココロとカラダのポテンシャルトレーナーおおにしくみさん

大阪生まれで大阪育ちの彼女は、
小さなときから、家族で淡路島に遊びに来ていました。
須磨海岸などと違い、島の海は素晴らしい魅力があり
ずっと島暮らしに憧れていたといいます。
そんな折、調理師専門学校でご主人と運命的な出会いをします。
入学時の自己紹介で
「淡路島から来ました・・・」という一言で
ピーンときた

実家が漁師のご主人のおかげで、調理実習の時には島からドッサリ新鮮な魚が届いたそうな

一般的な状況としては農家の嫁よりも、さらに漁師の嫁になる人が少ない淡路島。
でも、くみさんは、「海が近くにあるので素敵」といいます

自身のHPでも「漁師の妻」というプロフィールで紹介。
約9年間、専業主婦をしていた彼女ですが、
地域活動でスポーツ21事業に加入したことから道が開けていきました。
エアロビクスの養成講座で資格を取り、大会に出るほどになっていきます。
ヨガの研修で大阪に出向いた時には、偶然にパステルアート教室が開催されていて
その魅力にハマった彼女は、明石の教室に通い資格を取得。
公民館などで出前事業をしていた彼女ですが、
これまた、棚からぼた餅というタイミングでご主人の実家近くで安価な土地を取得。
家族の理解もあり、自宅兼スタジオを新築。


玄関ドアの透かしが何ともオシャレじゃありませんか!

さりげなく飾られたオブジェにも彼女のセンスが・・・

「思考よりも現実のほうが速かった」
彼女の話を聞いていると、この人は何かを持ってる!
と感じてしまうほどの不思議なパワーを受けます。
そんな彼女ですが、小さいときから肥満児で辛い経験をしてきたといいます。
「運動神経がなくてもエアロビクスなら楽しめるんです」
専業主婦時代より、15kも減量したといいいます。
「パステルアートなら絵が得意でない私でも描ける」
技術を取得するには、どうしても島外に出向かなければいけない島の環境を少しでも変えたい!
運動する楽しさや、自由に絵を書く楽しさを広めたい!
大好きな淡路島で、地元の方々の喜ぶ顔がみたいとの思いでスタジオ開設。
その輪が徐々に広がって、レッスン日がどんどん増えているという現実の速さ。
「淡路島には、都会とは違う世界感がり、
自分の世界を築き根を下ろせる土壌がある」
と、彼女は言います。
「Studio日々‐nichinichi-」のHPは⇒http://nichi-09.com/
今回、地元とのご縁で始めての展示会を開催することになりました

「パステル和アートの展示会&体験会」
期間:6月1日(金)〜6月30日(土)
場所:ゆめカフェ・宙おおぞら (洲本市中川原町中川原92−1)


今回はアート展示の他、原画の販売、体験会も開催します。
お子様からご年配の方まで幅広く、絵が苦手な方でも得意な方でも楽しんで頂けます。
短時間で完成し、その日のうちにお家に飾って頂けます。
パステル和アートが実際に描ける体験会(体験料 500円)は
6/2(土)、6/9(土)、6/23(土)、6/30(土)
時間 13時〜17時
詳しくは、下記ページをご覧ください↓
http://awajifan.blog65.fc2.com/
会場周辺の地図